アフターサービス

ゴールドサポート

「自転車はどこで買っても同じ」
と思っていませんか。

自転車にはアフターケアが必要です。

自転車は、お店で組み立て、整備をしてからお客様にお渡しします。

箱を開けて直ぐ乗れる状態でメーカーから納入される訳ではありません。 大半の自転車が仮組みの状態でお店に納品されます。最終的な組立調整をするのは自転車屋さんのお仕事になります。

恐らく大半の町の自転車屋さんならネジの締め付けや調整はもちろん時には修正工具を使ってネジ山やクリアランスを修正します。

値段勝負や量販店で売られている自転車は、コスト的な面から工程を省く傾向が見られます。実は自転車業界では、自転車屋は工場の組立ラインの一部の役割を担っているのです。ですから同じメーカーの同じ車種でも買ったお店によって品質の異なる自転車になるのです。

自転車屋は、いわばレストランの料理人です。

レストランでは、同じ食材で料理を作っても、料理人の腕でまったく違う料理になるでしょう。

料理人が素材の良さを出すように、当店含め大半の町の自転車屋さんも工場から納品された自転車の機能を出来るだけ出せるように最終工程を行っています。

愛車を長持ちさせるためには、メンテナンスが必要です。

車には、車検制度があるように、自転車にも調整、メンテナンスのアフターケアが必要です。

いくらチャント組み立てた自転車も必ず調整は狂いますし 消耗品が沢山ある自転車はいつか必ず何かしらの修理は必要です。

中には「自転車ぐらいなら自分で修理できる」と言われる方もいるでしょう。しかし「同じ食材を使って、レシピ通りにレストランの料理を作った」としても 家庭では恐らく同じ味は出せません。料理であればその違いは、家庭の味と言うことになりますが「自転車」だったらそれは不完全な修理になります。

今の時代は、自転車本体のネット販売は当たり前の事ですが 自転車屋POPでは車体の販売に関しては対面販売を基本としております。

最近では大半のメーカーとの代理店契約書の中にネット通販不可と書かれています。それは何故か?「自転車には必ずアフターケアが必要」の考えからです。

自転車屋POPマスコットキャラクター Gくん

お客様の自転車が納車されるまで

組み立て

自転車は工場で大体組み立てをして、自転車屋が最後の工程で仕上げてお客様にお渡しする製品です。メーカーから各パーツがバラバラの状態で到着するので、まだ乗れる状態ではありません。そのため、組み立てと点検を実施する自転車屋の技術によって最終的な品質が決まります。

納車

心を込めて組み立てた自転車をお客様に納品いたします。サドルやハンドルの高さが、乗る人にあっていないと、自転車の性能が発揮できません。お客様に合わせて、丁寧に基本的な各種セッティングをします。同時に各書類の説明や基本的な知識も、納車時にご説明いたします。

アフターサービス

新品の自転車でも長く乗るためには、必ずメンテナンスや修理等のアフターメンテナンスが必要です。また組立時には分からないが乗って初めて分かる不具合もあります。ご購入頂いた自転車に末永く乗っていただくためにに自転車屋POPでは、
アフターサービス「ゴールドサポート」をご用意しています。